<USDJPY>
反転を狙った逆張りエントリー。強いブル相場だったので、押し目も結構大きく早く動きましたね。
直近までが強いブル相場だったので、押し目がどの水準にくるのか予想しにくかった為、含み損を抱えていたのと、ストップにかかったトレードもありました。
反転後の米雇用統計時には1枚だけ残して待っていましたが、予想より強い数値が発表され、ドルが買われ、利益を伸ばすことができました。
”buy”
108.501⇒109.483
損益:+23.7pips、+33.0pips、+98.2pips
S/Lにかかったトレードです。
直近のレンジでサポートされると予想していましたが、フィルターが1つでは根拠が甘かったですね。
”buy”
109.321⇒109.00
損益:-64.2pips
<EUUSD>
H1チャートでレンジブレイク後の反転が78.6%でした。(チャートを見た時)
その後短い時間足でみるともみ合っていたのでレンジ下に指値を置いておきました。
その後勢いよく下がっていき、利益を出すことができました。
”sell”
1.26463⇒1.25796
損益:+18.5pips、+26.5pips、+73.0pips
米雇用統計前に3枚中2枚は利食いを入れていたので、-トレードにはならない様な伏線はできていました。
只、指標数値が良かったことで利益を大きく伸ばたというトレードです。
でもこの2日程で半月くらいの利益をだせたので、今月はチョット余裕です。