2日の寄り付きに78.6%で指値を仕掛けてたのが約定されました。
そのプランに関しては、ブログを参照下さい。
USDJPY>年末の下落そのターゲットは? - crane2014のフィボナッチ分析
結果ベアトレンドにて反転はしましたが・・・・
S/Lになりました。残念・・・
私は78.6%での反転、そしてS/Lはリトレースメントの100%です。
買い勢いがあり、100%を少し超えましたのでS/Lでした。
(なぜ100%におくかというと、78.6%での反転をピンポイントで狙っているからです。初動の勢いで78.6%を超えることは頻発しますが、78.6%がレジスタンス、そして反転する場合は78.6%内に戻ってくることが多いです。)
そしてS/Lになった後の経過にも注視していました。
やはり、上げきれないとみていたので、S/L後にみていた箇所は、
青く囲った箇所です。
1.2上昇からの急落。
そこにリトレースメントをあて、78.6%で上昇のレジスタンスになり反転するというプランをたてていました。
大枠の中の小さい反転箇所を狙ったトレードでした。
でもこのトレードはS/Lが大きかった為、トレード失敗と考えます。
そもそも2回目のプランは良かったですが、1.2の寄り付きで、78.6%の上でレンジになり上昇・・・この時点で損切にしておくべきでしたね。
78.6%の値が上昇のサポートのなっていましたから・・・