融資に関する最終局面です。
古物商がおりてGETしてきました。
そして日本政策金融公庫に必要書類を提出してから、3日位で融資金額が振り込まれました。
これで晴れて自分の思い通りに動く事ができます。
そして私が今回融資までしてもらってやる副業とは・・・・
”時計の売買”です
そうです。高級時計です。
高級時計だから利幅も大きくなりますが、資金も必要。(仕入れ)
年収500万円のサラリーマンが数百万円のお金を作るのは非常に大変なので、融資
をしてもらった次第です。
そして、すごいのが、
”コネなし、人脈なし!!”
すごいでしょ。あるのは勢いだけです。
最初は単純に海外から仕入れて日本で・・・
とか考えてましたが、いろいろ見て、調べていくと、今は
海外より日本の方が安い!!
一部のブランドに限ってかもしれませんが、今は日本でも海外でも相場は簡単に調べる
事ができます。
日本の普通の楽天、ヤフーショッピングなどで売っている価格の方が安いです。
正直盲点でした。。。
でもいろいろ分かった事が多いです。
・時計の相場は世界でもそんなに大きくない変わらない(ネット調べ)
・その中でも日本の方が安い(為替の影響?)
でも今まで欲しくても買う事のできなかった高級時計がポンポン買えます。
正直良い気分です。(保険はしっかりね)
今手元に5本あります。(テンションあげあげです)
最初の予定では、
・海外から中古を仕入れて日本の業者に薄利多売でうる。(車業界では外人が日本の車屋で購入し自国に輸出するという商売は車業界ではポピュラーなこと)
・日本でも中古を仕入れるのに最適なサイト。アプリが多数ある。
・e-bayも使用できるからうまく利用する
・業者の市場で買う
など考えてましたが、真ん中だけが機能している感じですね・・・
日本でも安く仕入れる事は業者でなくてもできます。
それは、個人オークションです。
売りたい側⇒高く売りたい
買いたい側⇒安く買いたい
この個人オークションは稀に安く仕入れる事もできます。
なんせ私がオークションに出品していた時がそうでした。これは出品を何度もした事がないとわからない心理でしょうね。
30万円が相場でも個人で売りに出した時は意外と20万円位でも最終的にはいっか。。。ってなるんですよ。
そしたら、同じモデルが25万円とかでも売っていたりします。
要するにこの
”いっか。。。”
を狙います。
続きはまた今度・・・・
ちなみに私は1つのブランドに絞ってやっています。
まだ、全くのマイナスです。